アニメ・コミック

2007年1月25日 (木)

OVA6巻感想

本来ならOVAは明日が発売日ですが、明日は忙しいので今日「ドキドキサバイバル」をメ○トに取りに行った時に一緒に買ってきちゃいました(#^.^#)

・・・でも、レポートをやらなければいけないので、感想は短めにしたいと思います・・・。テストが終わったらゆっくり書き直したいです・・・!!

まず10話

いきなり全開のおさらいで侑士くんが出てきてビックリしました・・・!!やっぱり何回観てもあの必死な顔が可愛いです・・・(お前こそ早く病院に行け)

で、新OP!!曲は今月のラジプリのOPなので聞いた事はありましたが、やっぱり可愛い感じの曲で凄く和みました!!絵も凄く良かったです!!最初はアニメの2・3話を思い出す感じで、懐かしかったです!!途中の跡部さん(氷の世界)にドキドキでした!!カッコ良すぎですっ!!反則です!!

そしていざ試合!何か・・・動画で観る氷帝D2が笑えます!!ガックン相変わらず飛びまっくていましたね(*^_^*)あの伝説(?)の「下克上等!!」があって凄く満足です(え?!)海堂と乾のやりとりも凄く可愛くてたまらんかったです☆

あと、ちょっと笑ったのは、青学ベンチに比べて氷帝ベンチ・・・キャラが密集してる!!もう少し離れても良いのでは・・・?!と思わずにはいられない状態でした・・・!!可愛い子達だなぁ♪(キモッ)

もう1つ突っ込みです。あの~・・・侑士くん、前巻の試合の時よりも、今回の方が絵が可愛いですよね・・・?この複雑な気持はどうすれば解消されるのですか・・・?でも良いかっ!可愛い侑士くんが見られたし(^-^)

そんな事を思っていたら何時の間にか乾・海堂vs.向日・日吉の試合が終わり、ブチョーvs.樺地の試合に・・・!!タイトル通り「短期決戦」です・・・。

ひとまずEDは省き、11話。

何かもう・・・この話の最初は・・・色々と嫌でした。何が嫌って、獅子楽中の人たちです。原作でも「オイオイ!!」と思いましたが、映像になると更に嫌な感じが倍増しますね・・・(^_^;)傷付いた人を相手にして、あんな事をして何の意味があるんでしょうね。何が嬉しいのか激しく訊いてやりたいです。

いや、しかし・・・ミユキちゃん可愛いなぁ~!!メッチャ好きです!!あと、ミユキちゃんを庇うブチョーが激しくカッコ良かったです・・・!!もう・・・思わず「キャー!!カッコ良い!!」って叫んじゃいましたよ!!

樺地との試合に戻ったら、何だか心は落ち着きました。物凄い安心感です・・・!!樺地は悪い事しない人だからかな?画像効果は1部恐かったりしますが、そこはまぁ・・・ね☆

さて!次の試合は大石・菊丸vs.宍戸・長太郎!!・・・ですが、ここでもう11話終了です。やっぱり2話は短いなぁ・・・!!しかも次はもう最終巻だし・・・!!あぁ・・・またアニメが観られなくなっちゃうのか・・・↓

では気を取り直してED!!

もう最初に観た時思わず「氷帝のプロモ?!」と叫びました・・・!!何ですか?アレ!!「歌を歌っているのが氷帝メンバーだし、氷帝が少し出るのかな?」程度に思っていたのに、最初からほとんど全部氷帝メンバーでビックリしました・・・!!あれって、良いんですか・・・?

あとは、侑士くんがあんなにカッコ良い服を着させてもらえている事に感動しましたっ!!数少ない私服の絵は、何時も微妙だったもんね!!良かったね・・・侑士くん!!(因みに私も良かったね・・・!!)

とまぁ、大体こんな感じでした☆コメンタリーの方はまだ聴いていないので、テスト後にでも感想が書けたら良いと思います(*^_^*)

ではでは今回はこの辺で~☆

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年1月18日 (木)

気が遠のく思い

何だか私、昨日から気が遠のくような思いばかりをしているような気がします・・・!!主に「ドキドキサバイバル」でですが。

昨日は不二先輩をやり、ドキドキ発言の数々に心を奪われました。朝起こしてくれるイベントのセリフなんて、もう「いっその事先輩ファンに戻ろうか」とまで思う位です。基本的に不二先輩は甘かったです・・・!!まぁ、先輩ですもんね!!以前から先輩は素晴らしいセリフの数々を言ってくれますからね・・・!!

でもって今日はリョーマさん。これまた甘い甘い・・・!!糖分の多量摂取で死にそうです。侑士くんの様にネタにもっていけないので、辛いトコロです・・・。そしてリョーマさんの告白は反則だと思います・・・!!跡部さんに続き、貴方まで・・・!!とだけ言っておきます!!

糖分の多量摂取になった原因はもう1つあります。リョーマさんをクリアして、システムセーブをして、タイトル画面に戻った時のタイトルコール・・・。私が奴の声を間違えるわけも、聞き逃すわけも無いんですよ・・・。

初めてです・・・今まで全然聞けなかったのに、やっと・・・やっと!侑士くんが「テニスの王子様 ドキドキサバイバル」って言ってくれましたっ!!侑士くんありがとう・・・!!何回でも起動させるから、また何時か言ってね・・・!!

あと侑士くんといえば、「すぐに寝られる方か?」って質問を初めてしてもらえました!!今まで折角話しかけてもミニゲームとかばかりやっていたのですが、ここにきてやっとです!!水着はよく訊かれるんですけどね・・・。何考えてるんだ・・・アイツは。

そして、いよいよ残りの人数があと4人になりました!!残るはブチョー・日吉・柳・真田です!!よぉ~し、頑張るぞ・・・☆待っててね、色々イタイ子だと噂に聞く弦さま!!

ここから話は変わります。

この間の日曜日から飽きずにまだ「A気持」に思いを馳せています・・・。完全に中毒です。もはや麻薬レベルの物だと思います。聴いてる時は最高に気分が良いですし、ちょっと聴かないと落ち着かなくなってきますし・・・(^_^;)

そんな私は「A気持」が少しでもオリコン上位に入るように、貢献を激しくしようと心に決めた次第でございます。バカだと自覚していてもやります!!ここまできたら、やるしかないです!!

もしもこれが侑士くんの最後のCDになるのだとしたら、最後は華々しく飾ってあげたいのです!!それに、沢山売れたら「忍足のCDは売れるから」といって次の制作に結びつくかもしれないので・・・!!

なので、侑士くんのCDを楽しみにされている方は是非、オリコンに貢献してあげて下さい!!私も貧乏なので、そんなにも多くは貢献できませんが、少しでも力になれるように頑張ります☆

本当に・・・侑士くんは私の恩人と言っても過言ではない存在なので、私に出来る限りの事は何でもやってあげたいんです・・・!!もう侑士くんに一生を懸けたって良いと思っています・・・。人は人間意外でもこんなに愛せるものなんですよ。

ところで、昨日テニスのサイトさんを改めて見ていたら、「A気持」のジャケット・・・オレンジというよりも赤色に近いような気がしたのですが・・・気のせいでしょうか?!何ていうか「朱色」みたいな感じでした・・・。でも、写真だとどうしても実物とは違って見えるので、色の方も当日のお楽しみですね☆

それにしても、あのジャケットのバックは何回見ても凄いです・・・!!何か爆発してます・・・よね・・・??今回のCDは本当に侑士くんのキャラが、すっかり熱いキャラに変わっていますね!!

でも、あれを見るとどうしても、弦さまの「ふ~ざけるなぁ~・・・キェーーー!!」を思い出してしまいます・・・!!いっその事侑士くんも似たような事を言って飛んでくれば良いと思います。で、対戦相手に飛ばされると良いです。寧ろサイクロンで飛ばされると良いです(オイ)

では今回も変な話しかしていませんが・・・

「A気持」発売まであと5日☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月17日 (水)

今回の

デスノートの感想です!!

まず1番最初に気になったのは神のお父さんの白髪が増えていた事です・・・!!原作でも結構分かりましたが、アニメでもやっぱり分かるもんですね・・・(^_^;)

そして何かが物足りないと思ったら、Lがお菓子を食べてなかったです!!何かしら口にしているイメージが強いので、何も食べていないと逆に違和感があります・・・!!

あと、第2のキラに対してのLのセリフ・・・!!「そんなに賢くはない」って・・・!!原作でも同じセリフはあったハズですが、こっちの方が衝撃が大きかったです!!やっぱり声って凄いな・・・と実感しました。

それにしても、今回は神があまり神らしさを発揮してくれなかったので、そこも淋しかったです・・・。でも、1つだけ。「軽いジョークだ」って言うシーン・・・あれは、とてもジョークに聞こえませんでした・・・!!流石神!!

で、第2のキラが死神発言をするシーン。どんどん崩れていくLの顔が物凄かったです・・・!!そんなに崩して良いの?!と思いました・・・!!その時の「駄目だコイツ」っていう神のセリフにも笑えました!!なにも、あんなに見放した様に言わなくたって・・・!!

しかも、Lが椅子から転げ落ちた時、神はその場で普通に立ったままでしたよ・・・!!微塵も心配してない感じが、たまらんかったです・・・。その後にLが自分で椅子を戻して座りますが、その椅子の向きが最初と逆になっていたのにビックリです!!

でもって何よりも、今回は楽しみにしていたものがありますからね!!そう、松山さんのジェラスの声!!原作よりも切なかったです・・・!!死んじゃう時の声とか・・・。やっぱり声があるって凄いです!!

最後は原作に無い喫茶店でのシーンがありましたね!!何故か妙にモドカシイ気持になりました・・・!!

以上が今回の感想です!!来週も楽しみです☆

あとは今日も特に何事も無く終わりました。でも、最近またヤバイ位侑士くんの波が来ていて相当困っています・・・^_^;いや、嬉しいんですが、激しすぎて自分でコントロールできないのが困ります・・・。

「A気持」の所為だ・・・。(責任転嫁するな)

もうメロディーは完璧です。あとはラジプリで流れていなかった部分と、歌詞だけです!!早く全部聴いて落ち着きたいです・・・!!中途半端に聴いちゃってるこっちは興奮しちゃって全然「A気持」になる余裕がないですよ・・・。

誰ですか?「A気持にさせてやる」って強気発言をしたのは・・・!!(それとこれは話が違うでしょ)テスト前にこんな事でどうするんだ・・・私・・・。もう本当に早く買って、全部覚えて、飽きる位聴きまくって、テスト勉強したい・・・!!しないとマズイ!!

あ!あと、「A気持」のジャケットがちゃんとサイトさんで発表されていましたね!!オレンジが眩しかったです!!しかも、あんなに動きがあるジャケットなんて・・・珍しいですよね!!侑士くんのジャケットであんな絵を見る日が来るとは・・・!!顔はまだハッキリ見えませんが、当日のお楽しみ(?)という事で☆

ではでは・・・

「A気持」発売まであと6日☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月 4日 (木)

忘れないって言っておいて

昨日の樺地のお誕生日・・・まんまと忘れたバカです↓↓ゴメンネ・・・樺地・・・!!でも大好きだよ!!1日遅くなっちゃったけど、おめでとう!!

そんな今日はテニスの新刊を買って読みました!!青学vs.四天宝寺の試合でしたね!!表紙の不二先輩を見てドキドキしちゃいました(*^_^*)

展開がハラハラする感じで面白かったです☆やっぱりあの試合は、どっちも素敵な人なので見ていて幸せでした!!美しいです・・・!!試合内容は結構激しかった様な気もしますが・・・。

白石くんの「絶頂(エクスタシー)」にキャァッ・・・☆ってなります・・・。何か憎めない可愛さです。関西弁の所為でポイントも多めに付きます。(オイ)でも、途中から反撃をする不二先輩がカッコ良過ぎてこっちもキャァッ☆ってなります・・・。とにかく、どっちも大好きです!!

途中で謙ちゃんが不二先輩に対し「関東レベル」と言ったのには驚きました・・・。謙ちゃん、不二先輩をなめたらアカンよ?!でも、白石くんの勝利を信じてる姿が可愛かったです!!あ!あと、久しぶりに観月さんが登場していて驚きました!!随分と大人っぽく見えたのは私の気の所為ですか・・・?

新刊については、こんなもんでしょうか?では今回はこの辺で☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 6日 (月)

Let's コメディー!!

皆様!今週のジャンプはご覧になられましたか?!

小春氏(とユウジ氏)がまたまた、やらかして下さいましたよ!!

何ですか?!あのダブルスは!!

本気で笑うしかないですよ!!なのに来週は休載だなんて・・・!!早く続きが見たい・・・!!しかも、何時ものテニスのロゴが「お笑いの王子様」になっていましたね・・・!!友達が発見して大騒ぎしていました!!素晴らしい徹底ぶりですよ!!先生っ!!

あぁ・・・今日は本当に笑い疲れました・・・(^_^;)

でも、もう月曜日は終わりですよね!!(何で、いきなりそっちの話?!)あと4日頑張れば土日だぁっ!!あ!たったの1/5日終わったばっかりだって突っ込みは無しの方向でお願いします(オイオイ)

そういえば、23日のOVA発売ばかりに気を取られていましたが、来週の水曜日はもうミュージカルのCDの発売日ですよね?!15日発売だって事はちゃんと覚えていたのですが、その15日が来週だったなんて・・・スッカリ忘れていました・・・!!

早くミュージカルのCD聴きたいなぁ~(*^_^*)曖昧になってしまった記憶を復活させるべく、メッチャ聴きまくりたいと思います☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月22日 (金)

観ましたよ~!!

OVA観たので、感想いきます!!

でも、何時もの様に感想というには何かが抜けまくっている感想ですが・・・。

まず6話。ブチョーがメッチャカッコ良かったですっ!!もうヤバイです!!「ビックバン」を無我で打ち返す時なんて、たまらんです!!セリフもカッコ良かったですよ!!

・・・羽根が生えなかったのはチョッピリ残念。(え?!)

木手もカッコ良かったですよ!!プレイスタイルは別として(^_^;)でも、あそこの学校はやっぱり監督がダメですよ。監督さえ良ければ、もっともっとテニスを楽しんでできたはずなのにね・・・。この試合を機に変われると良いと思います!!

あ、あと!立海3強の出番&セリフが大石に持っていかれていました・・・!!おぉう・・・弦さま・・・見たかった・・・。でも大石が可愛かったので良いです☆こうなると、アニメではブチョーの実力を少なくとも大石は知っていた事になりますね!!確かに、部員全員が知らないよりもその方が良いと思います。

続いて7話。もう・・・これは笑うしかないです!!何?!「『テ・・』ピー♪」って!!何で「テニス」に放送規制かかるのさ?!これはかなり遊び要素が満載だな~と思いました!!イワシ水を飲んだ皆の顔とか・・・もう・・・!!

リョーマさんなんてバレーボール全くダメな設定ですか?!その分ブチョーが凄く頑張っていましたが・・・!!あとは「シルバーシート」!!惨いです・・・(^_^;)それにしても、皆竜崎先生に意外と酷い事言いますよね?!原作もそうでしたが・・・。

とにかく笑えて何が何だか分からなくなりました!!乾先輩の「いらっしゃいませ~喜んで~・・・」も凄く面白かったです!!いつもの様に逆光が眩しかったですよ!乾先輩!!

1番の難関に入る前に、次回予告!!わぁぁ~・・・一瞬だけど侑士くんがちゃんといましたよ?!ってか作画の人、変わりましたか?何だか絵の雰囲気が今回のお話と違う気がしたのですが・・・。

それにしてもカッコ良いなぁ!アイツは!!

アニメの絵であんなにカッコ良いのを観るなんて・・・どれだけ珍しい事か・・・!!動いててもカッコ良かったら、私・・・そのまま天に召されそうです・・・!!!良いですよ?侑士くんがカッコ良くて死ねるなんて私としては願ったり叶ったりです。ぜひ私を殺して下さい!!

さて、コメンタリーいきますか?何か・・・想像していたよりはまだ良かったかもしれないです。前回のが領域を遥かに超えていたので、今回のなんて可愛いもんに思えました。でも、1言言わせてもらうなら

あれ、侑士くんじゃなくて木内さんですよね?!

凄く面白かったです・・・壊れっぷりが!!ついでに跡部さんも壊れてましたが!!あと面白かったのは「前行ったり、後ろ行ったり、右行ったり、左行ったり」の繰り返しです。跡部さんまで関西弁になってましたよね?!

他にも色々笑いましたが、「手塚の腕から湯気が出てるで!」っていうのにも笑いました!!あの様子だと侑士くんはマジボケみたいですね。ちょっと抜けてるおバカな侑士くんとか・・・本気でツボなので、たまらんです!!

あえてギリギリラインをあげるなら、「ま、そういうトコが好きなんやけど」ってセリフですかね?でも、あのセリフはプレイヤーとしてって意味で取れば問題ないでしょう☆(ホントか?!)あと、最後の「景ちゃん」呼びですが・・・あれは侑士くんじゃなくて木内さんなので問題ないですよね?!

ってか、問題にしないで下さい(切実)

あの2人は「お互いがお互いのラインをわきまえてるので、下手な事にはならなかった」と思う事にしておきます。まぁ、言うならば「跡部さんは自分以外無関心で、侑士くんはそれを分かってるから自分が何を言っても無駄だと思ってる」って感じですかね?

世間様はどうあれ、多分あれならまだ良い方だと自分には言い聞かせておきます!!では、最後に1言

侑士くん、次の巻で多分試合があると思うけど、頑張ってね!!応援してるよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月23日 (水)

色々と・・・

今現在、浮田さんは色々とヤバイです!!

今日はミュージカルのパンフレットだけ前もって友達と買いに行ったのですが、改めて見ると・・・もう・・・!!何ですか?!あのカッコ良い人達!!カッコ良すぎですよ!!

頭がオカシクなってしまいそうです・・・!!

どうしよう?!あんな人達を見るの?!明日?!!あ・・・ありえない・・・!!うそ・・・良いの?私が見ても良いの?!ヤバイです・・・本気でヤバイです・・・!!でもそれ以上にヤバイのはまだ私がファンレターを少したりとも書いていないこと・・・(^_^;)どうしよう?!もう11時なのに・・・!!

「ナナ」を見終わってから書こうかな・・・?

ってか、パンフレットのキャストさんのコメント・・・氷帝メンバーのコメント!!見た方は分かると思いますが、あの・・・右上の字(アルファベット)を繋げると「HYOUTEIGAKUEN」になりますよね?!凄く嬉しいんですけどっ!!

さて、それでは明日(もしかしたら明後日ですが)ミュージカルを観たら絶対に感想を書くので、今回はこの辺で~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月21日 (月)

平古場の凛ちゃん

沖縄比嘉中のCDを昨日やっとこさ聴きました(#^.^#)どれも良い曲でしたが、中でも平古場くんの曲が大好きです!!

可愛いですね~!!「ナンクルナイサー!」

私もこんな言葉を口癖にしたいです・・・!!あ、念のため意味は「何とかなるさ」らしいです。トークの方で声優さんが言っていらっちゃいました☆っていうか・・・私が買った3人とも、声優さんがキャラを愛していてくれて凄く嬉しかったです!!

原作でもアニメ(OVA)でも少しの出番だし、何だかモロ悪そうだし、あの子達はちゃんと愛されているかしら?と不安になりましたが、そんな心配は見事に無用だったみたいですっ(^-^)逆に声優さんの方が「彼らは本当は良い子ですよ!」と言って下さっていたので良かったです!!

折角キャラとして出て来てくれたんだから、愛されなきゃ可哀想ですもんね・・・!!あ、それともう1つ・・・「彼ら本当に悪いように見えますが純粋だからこそ、やってしまった事なんです!本当は良い子なんです!」といった様な事を仰ってた声優さんがいらっしゃいましたが、大丈夫ですよ!

敵校なんて所詮最初は本気で「悪」ですから☆

不動峰・六角は最初から良い人達でしたけど、ルドルフも山吹も1部悪い子に見えましたし、氷帝・立海なんて全員が悪い子に見えましたからね!!何て事ないです。寧ろ悪そうに見えてこそ敵ですよ!!だって・・・ねぇ?侑士くんのあの悪そうな顔!!今やそれすら可愛いですが、最初はどうしたものかと思いましたから・・・!!まぁ比嘉の場合、オジィに可哀想な事をしたのは・・・ですが^_^;あれは顧問が悪いって事にしちゃえば良いんです。

ここで話は変わりますが、今日は学校の友達とカラオケに行って来ました(*^_^*)色々歌って楽しかったです!!また行きましょうね~♪

では今回はこの辺で~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月19日 (土)

太陽だったのね!

いきなりのタイトルでゴメンナサイ(^_^;)

今日発売の「ザ ベストオブ ライバルプレイヤーズ」のCDで、沖縄比嘉中・甲斐くんが出したCDのタイトル「ティーダの島」・・・どうやって表記されているのか知らなかったので、何の意味なのかと思っていましたが、「太陽」って意味だったんですね☆沖縄ですしね!納得しました!!

ってなわけで昨日、沖縄比嘉中のCDを買いました(#^.^#)ここでも書いたように私の担当は甲斐くん・平古場くん・知念くんだったので、その3人を・・・。でもまだ聞いてないです。早く聞かなきゃ・・・!!

今日聞こうと思って楽しみにとっておいたのに、何だか今日は違う事に気がいってしまって結局聞いてないんですよね・・・↓まだお部屋の掃除も残ってるし、家の仕事もあるし。・・・なのにも関わらず、今日してた事は全く違う事なんですけどね・・・^_^;

この間の大阪旅行の日の夜にも書いていたお話の続きをまた、ちょこちょこと書き続けていました。久しぶりに少し長いお話になりそうです。また打つのが大変だなぁ・・・。お話を1回ノートに全部書く癖、治したいんですが治ってくれません・・・↓

そして内容も内容です↓↓ヤバイです・・・相当・・・。本当に書けても載せて良い物なのか非常に心配です。自分的に結構好きなパターンだったりするのですが、話が進むにつれて意味不明になっていきます・・・。本当にどうしよう・・・

まぁ、書いてしまえば何とかなるでしょう!ということで頑張って進めたいと思います。(進めるなよ!!)では今回はこの辺で~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月29日 (土)

何あの子・・・?!

今日は久しぶりに立海戦前の合宿のお話が観たくなって、DVDの28・29巻をレンタルして来て観ました♪28巻も楽しかったのですが、29巻・・・何か侑士くんがカッコ良い・・・!!ジローさんの試合の審判なんてやってるし・・・!!

何か・・・こういうのが「贔屓」って言うんだろうなって思うのですが、審判の椅子に座ってる侑士くんの姿が可愛い・・・。(ホントに贔屓しすぎだよ)いや、皆同じだって分かってるのですが、どうしても侑士くんが座ると可愛い。どうしよう・・・ホントにこのままじゃヤバイ・・・!!わ、分かってるのにっ・・・!!

しかも、ミュージカルを観る前に六角戦をおさらいしようと思って漫画を見てたのに気付いたら14~16巻を真剣に眺めてるし・・・↓読むんじゃなくて、眺めるって辺りがもう末期だと自分でも思います。

いい加減自分がキモイですが、キモイついでにもう1つ言いますと、私・・・侑士くんの目が1番好きかもしれないです・・・。あとは原作のカラーの時の髪の毛が大好きです。柔らかそうで可愛いな~・・・って思ってしまいます・・・。

あ~・・・何か今日はとんでもない事ばかり書きかねませんので、この辺で終わっときます!!ではっ☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧