OVA6巻感想
本来ならOVAは明日が発売日ですが、明日は忙しいので今日「ドキドキサバイバル」をメ○トに取りに行った時に一緒に買ってきちゃいました(#^.^#)
・・・でも、レポートをやらなければいけないので、感想は短めにしたいと思います・・・。テストが終わったらゆっくり書き直したいです・・・!!
まず10話
いきなり全開のおさらいで侑士くんが出てきてビックリしました・・・!!やっぱり何回観てもあの必死な顔が可愛いです・・・(お前こそ早く病院に行け)
で、新OP!!曲は今月のラジプリのOPなので聞いた事はありましたが、やっぱり可愛い感じの曲で凄く和みました!!絵も凄く良かったです!!最初はアニメの2・3話を思い出す感じで、懐かしかったです!!途中の跡部さん(氷の世界)にドキドキでした!!カッコ良すぎですっ!!反則です!!
そしていざ試合!何か・・・動画で観る氷帝D2が笑えます!!ガックン相変わらず飛びまっくていましたね(*^_^*)あの伝説(?)の「下克上等!!」があって凄く満足です(え?!)海堂と乾のやりとりも凄く可愛くてたまらんかったです☆
あと、ちょっと笑ったのは、青学ベンチに比べて氷帝ベンチ・・・キャラが密集してる!!もう少し離れても良いのでは・・・?!と思わずにはいられない状態でした・・・!!可愛い子達だなぁ♪(キモッ)
もう1つ突っ込みです。あの~・・・侑士くん、前巻の試合の時よりも、今回の方が絵が可愛いですよね・・・?この複雑な気持はどうすれば解消されるのですか・・・?でも良いかっ!可愛い侑士くんが見られたし(^-^)
そんな事を思っていたら何時の間にか乾・海堂vs.向日・日吉の試合が終わり、ブチョーvs.樺地の試合に・・・!!タイトル通り「短期決戦」です・・・。
ひとまずEDは省き、11話。
何かもう・・・この話の最初は・・・色々と嫌でした。何が嫌って、獅子楽中の人たちです。原作でも「オイオイ!!」と思いましたが、映像になると更に嫌な感じが倍増しますね・・・(^_^;)傷付いた人を相手にして、あんな事をして何の意味があるんでしょうね。何が嬉しいのか激しく訊いてやりたいです。
いや、しかし・・・ミユキちゃん可愛いなぁ~!!メッチャ好きです!!あと、ミユキちゃんを庇うブチョーが激しくカッコ良かったです・・・!!もう・・・思わず「キャー!!カッコ良い!!」って叫んじゃいましたよ!!
樺地との試合に戻ったら、何だか心は落ち着きました。物凄い安心感です・・・!!樺地は悪い事しない人だからかな?画像効果は1部恐かったりしますが、そこはまぁ・・・ね☆
さて!次の試合は大石・菊丸vs.宍戸・長太郎!!・・・ですが、ここでもう11話終了です。やっぱり2話は短いなぁ・・・!!しかも次はもう最終巻だし・・・!!あぁ・・・またアニメが観られなくなっちゃうのか・・・↓
では気を取り直してED!!
もう最初に観た時思わず「氷帝のプロモ?!」と叫びました・・・!!何ですか?アレ!!「歌を歌っているのが氷帝メンバーだし、氷帝が少し出るのかな?」程度に思っていたのに、最初からほとんど全部氷帝メンバーでビックリしました・・・!!あれって、良いんですか・・・?
あとは、侑士くんがあんなにカッコ良い服を着させてもらえている事に感動しましたっ!!数少ない私服の絵は、何時も微妙だったもんね!!良かったね・・・侑士くん!!(因みに私も良かったね・・・!!)
とまぁ、大体こんな感じでした☆コメンタリーの方はまだ聴いていないので、テスト後にでも感想が書けたら良いと思います(*^_^*)
ではでは今回はこの辺で~☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント