主に忍足について
スクエアの感想の中でも、主に忍足従兄弟についての感想をこっちに書こうと思います!
まずは情報ページ。
「蝶番」の宣伝も載ってて嬉しい気分ですが、衝撃画像が目から離れません・・・!この間「ジャンプで発表された時に見ておけば良かった」と言っていた中1の頃の侑士くんが・・・!
わ、わっ、どうしようっ・・・!え?何か、うん・・・可愛い・・・。純粋に可愛いことに戸惑います・・・。侑士くんには私の最上級の褒め言葉として「可愛い」を使いますが、実際はカッコ良いのに・・・!2年でこんなに違うんですか?!流石テニスの理論ですね!青学の皆も1年の時はメッチャ可愛いですもんね!
っていうか、ジローさんを連れ去りたい衝動を、どうやって抑えれば良いのか分かりません!!あの子、可愛すぎるでしょー!!弟にほしー!!侑士くんとジローさんと謙ちゃん(当然可愛いと想定して)、家においで!!
あとOVA・・・。サブタイトル「忍足」ですか?!ってくらい忍足家がみっしりなんですが・・・!!1話目2話目におまけまで・・・!5月26日まで生きてろってことですね?承知しました!
次に付録の「0.5」。
チーム編成の予想にやっぱりいました!あの2人!40.5巻の時もダブルスにいましたね!チームメンバーに入るほどの票数を集めて。もう従兄弟大好き!!漫才やれば良いよ!!「コートの上の漫才師」(・・・)で良いじゃない!!
先生のインタビューについても色々と語りたいですが、今回は1つだけ・・・。主要キャラにセリフがあるって仰っていましたが・・・謙ちゃんは主要キャラと受け取っても宜しいでしょうかー?!!踊り出しそうです!謙ちゃん!何て可愛いの!(落ち着け)久し振りに拝見した先生の髪型はやっぱり変わっていました。
「放課後の王子様」。
まさかここで共演するとは・・・!何か可愛いのが2人、電話してるよ!ペット自慢しちゃってるよ!会話が理想的過ぎて、「どれだけツボを押さえてるんだろう」と思いました。いやでも侑士くん・・・ガックンはペットじゃないからね!!そこはお願いだから・・・。もうムキになっちゃって・・・可愛い人ですね。(・・・)
さて本編!
今日侑士くんの写真付きで「おめでとう」とメールが送られてきました。なんてこった・・・!いやぁ・・・メールで観ても可愛かったです!
実は昨日は最初の段階で眺めるしかしていなかったので、後ろからパラパラめくってたんです。そしたら跡部さんの隣に侑士くんを見つけて・・・。叫びそうでした。「贅沢言わせてもらうなら、5月号に出て欲しい」って言ってたのに。あの・・・心の準備が・・・!
で、更にめくったら謙ちゃんを発見し・・・。衝撃も一層強くなりました。っていうか、ページ的には早く登場した謙ちゃんより、先に侑士くんを見つける私って・・・!
とりあえず、来年の3月4日からは忍足従兄弟再登場記念日として私の中で登録されました。こんなに早くくるなんて本当に思っていなくて・・・。暫く変な感覚でした。実感した時は嬉しくてたまりませんでした。もう言葉も出てきません・・・!
えぇと、侑士くんについて・・・。うーん、彼は「跡部さんの付き添い?」と最初思ったのですが、どうなんでしょう?ちゃんと50人の中に入っていてくれれば、それ以上に嬉しいことはないですが、モブでも良いんです。でも、付き添いがあんな大真面目な場に居るなんて邪魔だろうし、やっぱり違うかな?どんな形であれ、1度だけ喋ってください。それだけです。もっと贅沢を言わせてもらうなら・・・それは後に言います。
ところで、その侑士くん。横で凄いセリフを言ってる跡部さんの方も向かず、前を向いていますね。もう慣れっこですか。分かりました。勝手に侑士くんの頭の中を想像して遊びました。
①「あー・・・もう、そないなこと言ぅて・・・知らへんで・・・」(跡部さんに対して)
②「会場メッチャ広いやん。迷子になった奴探すん大変そうやなー・・・」
③「バスに揺られとったら眠なってきたな。何時帰らせてくれるんやろ・・・?早帰って寝たいわ・・・」
どれもこれもふざけたものばかり・・・!すみません↓↓っていうかテニスやる気無さ過ぎだろ!私の中の侑士くんのイメージは一体どうなってるんだ!!
お次は謙ちゃん!謙ちゃんは50人には入ってるみたい(?)なので、強制帰宅にさえならなければ幸せです!
ここで最大の望み!
忍足従兄弟でダブルス組んでくださーい!!1度だけで良いので・・・。本当はメッチャ見たいです。上にも書きましたが、漫才テニスでも、真面目にしてても、桃と海堂君みたいな「俺がこっち取るからお前はこっち来るな!」でも、何でも良いです。2人がコートで並んでるなら、それ以上の幸せはありません。
・・・が、2人揃ってモブでも良いんです。一緒に喋りながら仲間の応援をしてほしい!!応援隊を結成してれば良いと思います。強制帰宅になっても、応援だけは参加してください。合宿中は居なくてもいいですから、試合の時に会場に来てください。片方が残って片方が帰宅はちょっと・・・嫌です・・・。
ただひたすら2人に会話してほしい!前の時は会話があまり無かったので・・・。折角の従兄弟ですもん!!喋って喋って喋り倒してください!!2人が会話してくれるなら、もう何でも良いです・・・。結論はそこです。
・・・はぁ、書いた・・・。下に書いた感想より絶対こっちの方が長いよ・・・!忍足従兄弟に思いを入れすぎだ・・・!
では・・・
眼鏡’sアルバム「蝶番」発売まであと12日☆
| 固定リンク
« スクエア感想です | トップページ | 1年 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント