暑い
まだ5月
なのに、
30度超え。
お花も悲鳴をあげそうです。
夏の花はそれなりに元気に咲いていますが、
やはり暑さは嫌います。
特にバケツの水の管理に気を使います。
良い状態で生徒さんたちの手元に渡りますように。
今日もしっかり水換え作業。
« April 2015 | Main | June 2015 »
まだ5月
なのに、
30度超え。
お花も悲鳴をあげそうです。
夏の花はそれなりに元気に咲いていますが、
やはり暑さは嫌います。
特にバケツの水の管理に気を使います。
良い状態で生徒さんたちの手元に渡りますように。
今日もしっかり水換え作業。
先日のヴォイスレッスンのスピーチのお題。
「今 楽しいこと」
もちろん、
歌うこと。
夜な夜な、
歌っております。
歌いたい歌の歌詞を書き出すのですが、
どんな色にも染まらない「黒」になろうと誓った・・・
なんて歌詞をみつけて納得したり、
歌うだけではない喜びもあります。
ひそかな楽しみ、
続けていきたいと思います。
早くも始まりました。
クリスマス・お正月用資材の早期受注会。
ハイ 勿論デザインはすでに決まっていますので、
それに適した資材を探していきます。
資材を見てデザイン変更も有り・・・という柔軟性も持ちながら、
ショールームを見て回っていると、
アッという間に時間が過ぎていきます。
今日も気がつくと3時間経っていました。
お気に入りが見つかりましたよ!!
昨日は4回目のヴォイストレーニング。
レッスン後3日はレッスンの効果が持続するらしい。
それで終わり???
そこは、自主トレーニングに関わってきます。
今回も宿題をいただきました。
プライドの高い私は、
次回までにまた頑張るのです。
(頑張れるか???)
頑張ります!!
13日(水)
第1回「ゆかり先生のお家ご飯」開催しました。
生徒さんたちのリクエストにより、
煮込みハンバーグ がメイン。
サラダ
お味噌汁(具材は皆さん驚きのもの)
そしてデザート(こちらも驚いてくださいました)
「これならレパートリーに加えられます。」
「次回はいつですか?」
嬉しいお声をいただけてホッとしました。
また不定期にて開催してまいりますので、
皆様お友達もご一緒にご参加ください。
今日あった幸せなこと、
数えてみよう。
最近私が夜やっていること。
ゴールデンウィーク中に幸せだと感じたこと。
娘たちと浜松に遊びに行けたこと。
セレクトショップのスタッフさんたちとカラオケを楽しんだこと。
主人と岐阜の美術館で素敵な作品を鑑賞できたこと。
そして、
今日は、
20年以上の仲良しの友人とお出かけしたこと。
明日は、
どんな幸せなことが私を待っていてくれるのだろう?
Recent Comments