マカロン
我が娘 マカロン大好きです。
名古屋にLADUREEができたので行って来ました。
バームクーヘンやロールケーキの長蛇の列とは違い少しの待ち時間で購入できました。
(^_^)v
マカロンは本当に色形が可愛いですね!!
どれにしようか迷ってしまいます。
娘が帰ってきたら一緒に食べよ。
もう少しの我慢です。
« August 2009 | Main | October 2009 »
我が娘 マカロン大好きです。
名古屋にLADUREEができたので行って来ました。
バームクーヘンやロールケーキの長蛇の列とは違い少しの待ち時間で購入できました。
(^_^)v
マカロンは本当に色形が可愛いですね!!
どれにしようか迷ってしまいます。
娘が帰ってきたら一緒に食べよ。
もう少しの我慢です。
「先生 久し振りの色調だね」
「うん 優しさを求めている時はこんな優しいピンクを選ぶのよ」
そうです。
気持ちが色に表れる。
こんな色調のお花が出てきた時は優しくしてね!!
今日の業務も終わりだな・・・と思って確認したメールBOX。
遅れて届いておりました。
ご注文の送付先。
・・・ということは今から制作しないと間に合わない。
昨夜は21時からプリザーブド制作。
1人もくもくと作っていると 10年前を思い出しました。
なんだかいつも焦って制作していたな~。
いつも時間がギリギリだったな~。
今はスタッフさんがいて手伝ってくれるから時間的には余裕があるものね。
余裕・・・
時間じゃなくて 精神的余裕を持ちたいものだ。
今宵は主人とコンサート。
指揮者は「ピアノはねこが踏んでも綺麗な音だが、ヴァイオリンはねこが踏んでも綺麗な音は出ない」
・・・それって、ピアニストに失礼じゃない?
私はピアノの音色が一番好き。
今夜のヴァイオリニスト諏訪内晶子さん。
綺麗な方。
気品溢れる音。
少しヴァイオリン好きになりました。
「もしもし 私」
(ーー;)
うちの叔母たちいつも名前を言わずに「私 私」と言って電話をしてきます。
はいはい、声ですぐに分かりますよ。
でもね、オレオレ詐欺じゃあ無いんだから名前は言おうよ。
・・・・・
本日夕方
「風邪引いて声が変になっちゃった・・・」 と電話が・・・。
詐欺か~。
「存じません」
すかさず切りましたが、
色んな手口があるものです。
今月は久し振りにレッスンに来てくださる方が何人かいらっしゃって嬉しいです。
今日も夕方
「先生○○です。覚えてらっしゃいます?」
「覚えてますよ~」
当たり前ですとも!!
忘れないでいてくださって感謝です。
ふっと時間が出来た時、
リーズに行きたいと思ってくださるのってありがたいことですよね。
昨夜は友人たちとイタリアン。
パスタやピッツァって順番に出てくる速度がお店によって違います。
私の思う良いお店は全てのお料理が美味しくいただけるようにしっかり速度が計算されて提供されてくるところ。
一度に出されたらぜーんぶ美味しくなくなってしまいます。
1人1品ずつなのか、みんなでシェアーするのかでも違いますが・・・。
まぁ 求めちゃいけないお店だったのかもしれませんが。
お客様に対してどれだけのサービスを提供できるのか・・・はかなり重要事項だとは思います。
今日は友人と「ねこカフェ」へ。
ねこって意外と大きいんですね(素直な感想)。
お店の中を自由気ままに歩き回ったり寝そべっていたり・・・。
私もこんな風に自由気ままに生きたいものだ。
ねこちゃんに触れるのって何年ぶりだろう?
フワフワ つやつや。
可愛い。
・・・・・
でもやっぱり犬が好き。
アレンジデザイン命・・・なスクールです。
またこれで自分の首を絞めましたね。
でも
開講当初からこだわってきたことです。
今月後半は女性スタッフに久し振りにデザイン出しをしてもらいました。
「難しいです~!! 先生にしかできません。」
逃げるな逃げるな。
何度もやってみて自分らしいものを確立していくんだよ。
さてさて私はクリスマスアレンジデザインにとりかかろう。
秋らしい空です。
今日は占いの日だそうで・・・(毎年重陽の節句のネタではございません)。
2009年 9月9日
世界が滅びる
以前2006年6月6日だという説があったようですが何事もなく、
いや~間違った2009年9月9日だ。
数字を逆さまに予言したそうで・・・。
天災はいつやってくるかわかりませんが、
こんな綺麗な秋の空。
不吉な予言は忘れ、
気持ちよく深呼吸でもしたいものです。
資材選びには時間をかけます。
すぐに良い物が見つかれば別ですけれどね。
今日も生徒さんからご依頼のシルクフラワー。
「先生におまかせで・・・」
いつもと違う雰囲気のものをさがしたいな~・・・と思ったら、
やっぱり今日は購入見合わせ。
1週間待ってみよう!!
慌てないのも一つの手。
疲れます。
いろいろな決め事はバトルがつきもので・・・。
ついつい力が入ります。
それぞれの考えがあるものですから 仕方ない。
とは言うものの、もっと冷静になれないものか?
午前レッスンの楽しい気持ちから一変し、
真剣バトル開始。
眉間のしわが増えたらどうしよう・・・。
Tory Burch(トリー バーチ)
本日オープン
デパートの一角にこんなにお客様がいらっしゃる光景を最近見たことがありません。
さすが人気ですね~。
NYブランドで確か5年前に立ち上げたブランド。
私も3年ぐらい前から気になっておりました。
開店前から並ばれていたとか・・・。
のんびりランチしてからでは遅すぎましたか・・・。
売り切れたお色目もありましたね。
お買い上げかって?
いえいえ 見ただけ。
また今度。
Recent Comments