季節のしつらえ
昨日はいつものマナー教室。
今回からマンツーマン・レッスンということで自宅でのレッスンです。
なんて贅沢な!!
重陽の節句・ 七・五・三 はもう解っているでしょう・・・ということで
飛ばし・・・。
センセー 本当に飛ばして大丈夫ですかー?
私 不安ですーーー!!
とはなかなか言えず、季節先取りで今回は「冬至」。
しつらえは神に感謝を捧げることなので作物を飾るのですが、
カボチャや大根を飾るのは難しい。
何度やっても上手くいかない、納得できない。
場数を踏まないとどうしようもありません。
熟練を要す!!
作物との闘いは続くのであります。
Recent Comments